講座案内

学校案内

フォーム

ブログ

各種ご案内

介護職員初任者研修を申込 実務者研修を申込
閉じる

介護の仕事未経験者は資格を取るべき?|介護コラム|クリエ福祉アカデミー

介護の仕事未経験者は資格を取るべき?|介護コラム|クリエ福祉アカデミー

未経験で無資格でも介護の仕事はできるの?

介護の仕事には専門的な作業がたくさんあるため、資格がないと働けないのではないかと思っている人も多くおられるのではないかと思います。
でも、そんなことはありません。

少子高齢化が進んでいる現在では、介護に携わる人員が圧倒的に不足していて、無資格者を募集している施設も数多く、介護の仕事が未経験でも、資格をもっていなくても、働いている人がたくさんおられます。

とはいえ、資格取得者と無資格者では、働き方に違いはないわけではありません。
では、資格をもっているのともっていないのとで、介護の仕事や働き方にどんな違いがあるのでしょうか。

介護の資格をもたない人と資格をもっている人とでは、何が違うの?

まず、仕事の内容の違いをみてみましょう。
介護の資格をもっていなくてもできる仕事には、主にサポートを行う「助手」のような役目のものが幅広くあります。
こうした補助的な仕事は、資格をもっていなくても行うことができます。

たとえば、食事作りや配膳・下膳・片付け、買い物などの生活援助、掃除や洗濯、シーツ交換などの環境を整える支援、レクリエーションの準備、事務作業、受付対応などです。
デイサービスなどの通所施設などでは、送迎の仕事もあります。
普通自動車の運転免許は必要ですが、介護の資格はなくてもできます。

一方、資格取得者は、利用者の方の身体に直接触れる食事や入浴、排泄などの身体介護に携わることができます。
無資格のままだと正しい介護の知識と技術が身についておらず、不安に思ったり、利用者の方に対して間違った介護をしてしまう可能性があり大変危険です。
介護の入門資格である「介護職員初任者研修」は、介護の基本的な知識や技術、さらに人間の身体のしくみ、高齢者の身体的な変化など基礎的な医療の専門知識を学びます。より専門的な視点で介護を行うことができるため、ケガや病気になったときの対処だけではなく、予防にも役立てることができます。

介護の資格は取るほうがいいの? とらなくていいの?

介護の仕事は、ニーズが高く就職先となる職場の種類も多いため、資格がなくても仕事に就くことはできますが、心身の機能が低下し要介護となられた人たちのお世話をするわけですから、楽な仕事ではありませんし、きちんと資格を取得して介護の仕事に就くほうが、知識や技能が身について自信もつき、よりよい介護を目指せます。

また、より条件の良い職場へ採用される可能性も高まりますし、給料や手当がアップしたり、介護士としてキャリアアップへの道が開けます。

いろいろな面で有利になれますし、働きがいも増えるため、資格取得者のメリットはとても大きいといえます。
あきらめずにぜひ挑戦してみてください。

就職支援が充実している
クリエ福祉アカデミーで、
資格を取得してみませんか?

SNSSNS公式アカウント一覧