サービス提供責任者ってどんな人?

実務者研修を修了すると就くことができる職に、「サービス提供責任者」というものがあります。

これは、訪問介護においてとても重要な役割を担う仕事で、利用者の生活援助や身体介護などを行うヘルパーさんの支援やマネジメントを行ったり、ケアマネジャーと連携して介護内容を調整するなど、総合的なコーディネートを行ったりします。

そのほか、各種書類の作成、契約更新などの事務手続きも行います。

サービス提供責任者は具体的にどんなことをするの?

サービス提供責任者の仕事はとても幅広く、ざっと挙げるだけでも次のようなものがあります。

・利用者宅への訪問、生活状況やニーズの聞き取り
・援助内容の整理、支援に向けた細かな段取りや下準備
・現場へ派遣するヘルパーの調整
・ヘルパーからの相談を受けたり、情報交換を行う 
・ヘルパーが不足するときは代わりに現場で支援
・ケアマネジャーのプラン提案を踏まえた訪問介護計画書の作成
・実際の支援状況に合わせた計画の見直し
・利用申し込みの受付
・請求申請書類の作成
・契約更新手続き

サービス提供責任者はどんなところで働いているの?

実務者研修を修了して実践力をつけているからこそ、介護のプロとして総合的な仕事を任されるサービス提供責任者ですが、職場は主に訪問介護事業所になります。

介護保険法により、訪問介護事業所では、利用者の数によりサービス提供責任者を常勤で1名以上配置することが義務付けられており、訪問介護に欠かせない人材です。(原則、利用者40名以下に対して常勤のサービス提供責任者が1名以上必要。利用者の数に応じて配置人員数増加。)

サービス提供責任者は、下記のいずれかの資格を保有している必要があります。
・介護福祉士
・介護福祉士実務者研修
・ヘルパー1級
・介護職員基礎研修

 実際、サービス提供責任者への求人ニーズは高く、給与もヘルパーの相場からすると1割くらいは高い傾向にあります。

実務者研修を修了すると、サービス提供責任者になることができ、さらに介護福祉士を目指すことができます。 少しでも有利に就職するなら、講座を活用して効果的に実務者研修を受講しておくのがおすすめです。


介護の求人

オープン1年以内新規求人特集
キャリアアップ!リーダー候補
ケアマネ・PT特集

アーカイブ