講座案内

学校案内

フォーム

ブログ

各種ご案内

介護職員初任者研修を申込 実務者研修を申込
閉じる

【介護職は子育てと両立できる?】育児をしながら働ける介護職のポイントとは|介護コラム|クリエ福祉アカデミー

【介護職は子育てと両立できる?】育児をしながら働ける介護職のポイントとは|介護コラム|クリエ福祉アカデミー

育児と介護職の仕事は両立できるのか

介護の現場では子育て中のスタッフが活躍している姿をよく目にします。
特に子育てをしながら介護資格を取得する方や、入園や入学をきっかけに介護業界を目指す方、介護職経験者の再就職といったケースが非常に多く見られます。

その主な要因として、子育てに理解のある職場が増えていることが挙げられます。
事業所によって正職員やパートなどさまざまな働き方が選択できたり、子育てに支障がない環境が整っている場合も多いです。
そのため、介護の仕事と育児を両立することは決して難しいことではありません。

子育てと介護職を両立するポイントや、子育て中の方が介護職を選ぶ理由について是非参考にしてみてください。

子育てに理解のある職場が増えている

人手不足の現場が多い介護業界では、優秀な人材を確保するため、一度介護の現場を離れたり、結婚・出産の後で介護職を考えていたりする人が働きやすいように、子育てをしやすい職場環境を整えている場合が多く見られます。

例えば最近では、事業所内に託児所を設置するところも増えつつあります。
また、勤務時間の融通が利く職場も多く、子供が保育園や幼稚園、小学校に通っている方は、シフト制や夕方の早い時間に退社できれば子育てにも影響は少ないでしょう。

介護業界には現在も子育て中であったり、過去に育児と仕事を両立した経験のあるスタッフもたくさんいます。
就職先の選定においては子育てへの理解があるかどうかを中心に考えてみてください。
託児所がある場合の利用方法や、勤務時間等が育児に大きな負担とならないか等、確認するようにしてみましょう。

介護職で育児と仕事を両立するポイント

子育てと介護の仕事の両立において、ときにはトラブルや悩みごとが生まれ場合もあるでしょう。
介護の現場で長く活躍するには、周囲の協力なども少なからず必要になってきます。

・家族の理解と協力を得る
予め家族全員でカバーし合えるように話し合っておくことが大切です。
夫婦それぞれの仕事のスケジュールから家事の分担などをしっかり決めておきましょう。
また、いざと言う時は両親の力を借りてみるのも一つの手です。
入職前はもちろんのこと、仕事をはじめてからも定期的に相談することが大切です。
こどもがある程度成長したら、こどもにも家事の手伝いに参加してもらうこともおすすめです。

・正社員とパートタイム、日勤専従の切り替え
まず正社員として入社した場合でも、育児が始まった場合、こどもがある程度大きくなるまでパートタイムに切り替えてもらえるか予め確認しておきましょう。
老人ホームのように夜勤を伴う高齢者施設であれば、日勤をメインで働けるように相談してみてください。
ほとんどの場合は理解を得られるはずですが、勤務条件や雇用契約条件等が曖昧になるケースもあるので、はっきりさせておくことが重要です。

ここでご紹介した両立するポイントをヒントにして、育児と介護の仕事のバランスを取りながら就職や転職を検討してみてください。
育児休暇をはじめ子育て中の介護職員に対する制度やサポートが整備されている介護事業所は、ここ数年で見ても確実に増えてきています。
現在もたくさんの人たちが子育てをしながら介護の現場で活躍しています。

クリエでは子育て中の方への介護資格取得や就職支援も行っています。
希望の条件をご相談頂ければ、皆様に合った職場をご紹介しますので、お気軽にご相談頂ければと思います。

就職支援が充実している
クリエ福祉アカデミーで、
資格を取得してみませんか?

SNSSNS公式アカウント一覧