実務者研修資格の特徴と試験対策アドバイス|介護コラム|クリエ福祉アカデミー
実務者研修資格は、初任者研修の上位資格というような位置づけです。 基本的な介護知識や技術よりも、もう少し深いところまで学ぶことができるようになっています。 この実務者研修資格の内容や、難易度、試験はどのようなものか、資格を取ったら何ができるのか、など気になっている方もおられると思います。 皆様の疑問に触れながら、解説していきます。
実務者研修資格とは?
実務者研修資格は、入門よりは少し込み入ったところまで学ぶことができる資格です。 介護未経験の方も受講することができるようになっているため、初任者研修を飛ばして実務者研修を受けることもできます。 ただ、基本的なことを知っている介護経験者であることを前提としている資格でもあるため、まったくの介護初心者の方が受講した場合には、やや難しく感じる可能性もあります。
実務者研修資格を取得したら何ができる?
実務者研修資格は、将来介護福祉士の国家試験を受験する際の必須資格となるものです。(実務経験ルートの場合) 介護福祉士の国家試験を受験するための受験資格の一つとして、この資格があるのです。 実務経験を経て介護福祉士を取得したいと考えている方にとっては避けては通れないものであるため、取得しておくことをオススメします。 また訪問事業所で配置が義務付けられている「サービス提供責任者」となることができ、「訪問介護計画書の作成」などの業務ができるため事業所側としても受け入れたい人材となるでしょう。 さらにカリキュラムの中に「医療的ケア」として、たん吸引と経管栄養の知識と実技を学びます。実際にたん吸引や経管栄養を行うには実地研修を受ける必要があり、資格取得後すぐに医療に携わることはできませんが、介護・医療のより深い知識の習得につながります。
実務者研修資格試験の対策は必要?
実務者研修資格に試験があるのであれば、対策が必要なのではないかと考えている方も多いと思います。 ですが、実務者研修資格の講座には、修了試験がありません。 そのため、特別な試験対策を行う必要はありませんので安心してください。 ただ、スクールによっては試験を行っているケースもありますので、確認しておくことをオススメします。 もし実務者研修資格試験を行っているスクールであっても、特別な対策はそこまで必要ないでしょう。 日頃の講座の内容をしっかり理解していれば解ける問題ばかりです。 真面目に受講していれば、難しいことではありません。 なので、皆様も是非、実務者研修資格の講座を積極的に受けてみてください。より介護に対する正しい知識を学んで頂き、今後に活かして頂ければと思います。